しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年03月26日

英語で言うと?①

「来てくれてありがとう」って英語で、なんて言うかしら?


今日もクルーズ船が名瀬港に入港しているそうですね。今日は、カレドニアンスカイという船だそうです。

先週23日(金)にはシルバーディスカバラー(写真↓)が来ていました。


シルバーディスカバラー(2018/03/23)



手前のテントでは、奄美の特産物やお土産が売られていて、
外国人のお客さんも興味深そうに見たり、味見したり、店員さんと身振り手振りで談笑したりface02

商品の材料や使用説明など、会話で困ったときicon10には、「奄美国際懇話会」の方々が、ササッicon46icon12と現れて、英語で通訳をされていましたicon45

少し風も強いですが、先週も今日も、天気の良い日にicon01奄美に来ていただけて、良かった。
奄美の海も山も、天気icon90が良いと何割増しも美しく見えますよね!
奄美を堪能していただけたかな?

* * * * * * * * * * * * * * * * * * 

さてさて、タイトルの通り、英語で言うと?①
「来てくれてありがとう」ですが、
旅行先で笑顔でそういわれたら嬉しくないですか!?

訪日外国人の方々の第一言語が英語とは限らないし、
絶対英語が話せるというわけでもないので、その時その時の臨機応変な対応が望まれますが、
私達日本人にとって一番身近な外国語は英語ですよね。

なので、英語で言えるようになってみましょう♪

“Thank you for coming!”:(サ(セ)ンキュー フォー カミング!)

もしくは、

“Thanks for coming!”:(サ(セ)ンクス フォー カミング!)

です。

日本人は律儀で丁寧に話したり、英語の教科書でもしっかり、Thank youを使って
紹介することが多く、身近ではないかもしれませんが、

実際の会話では、Thank you を短縮して、Thanksと言う方がとても多いです。

是非とも、発音練習の動画を載せたいのですが、
まだ、撮影が始まっていないので、
自信ががない方はぜひ、Youtubeで、「Thanks for coming」や「Thanks for coming. 発音」で検索してみると出てきますよ。
色々、見比べ聞き比べしてみて下さい!

英語で言うと?①「来てくれてありがとう」
“Thanks for coming!”:(サ(セ)ンクス フォー カミング!)
是非覚えて下さいね。

奄美産業活性化協議会
  〒894-0012
  鹿児島県奄美市名瀬小俣町20-1
  TEL:0997-57-5155
  FAX:0997-57-5156
  http://amami-sk.com/  


Posted by 奄わーく(奄美大島雇用創造協議会)  at 16:21Comments(0)英会話